東京競馬場芝2400M
日程:2025.6.1(日) 出走可能頭数:18頭
オッズ | 出走予定馬 | 想定騎手 | 調教師 | 父馬 | 馬主 | 生産 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3.1 | クロワデュノール | 北村友一 | 斉藤崇史 | キタサンブラック | サンデーレーシング | ノーザンファーム | 皐月賞② |
3.5 | ミュージアムマイル | D.レーン | 高柳大輔 | リオンディーズ | サンデーレーシング | ノーザンファーム | 皐月賞① |
4.2 | マスカレードボール | 横山武史 | 手塚貴久 | ドゥラメンテ | 社台レースホース | 社台ファーム | 皐月賞③ |
5.0 | ファンダム | 北村宏司 | 辻哲英 | サートゥルナーリア | キャロットファーム | 社台コーポレーション白老ファーム | 毎日杯① |
8.0 | ジョバンニ | 松山弘平 | 杉山晴紀 | エピファネイア | KRジャパン | タイヘイ牧場 | 皐月賞④ |
10.0 | サトノシャイニング | 西村淳也 | 杉山晴紀 | キズナ | 里見治 | 下河辺牧場 | 皐月賞⑤ |
14.0 | エリキング | 川田将雅 | 中内田充正 | キズナ | 藤田晋 | ノーザンファーム | 皐月賞⑪ |
15.2 | キングスコール | 藤岡佑介 | 矢作芳人 | ドゥラメンテ | DMMドリームクラブ | 飛野牧場 | 皐月賞⑦ |
17.5 | アロヒアリイ | 横山和生 | 田中博康 | ドゥラメンテ | 鈴木剛史 | ノーザンファーム | 皐月賞⑧ |
18.0 | エネルジコ | 高柳瑞樹 | ドゥラメンテ | シルクレーシング | ノーザンファーム | 青葉賞① | |
20.0 | ファイアンクランツ | 菅原明良 | 堀宣行 | ドゥラメンテ | サンデーレーシング | ノーザンファーム | 青葉賞② |
20.2 | ヴィンセンシオ | C.ルメール | 森一誠 | リアルスティール | キャロットファーム | ノーザンファーム | 皐月賞⑨ |
24.7 | ピコチャンブラック | 石橋脩 | 上原佑紀 | キタサンブラック | 石部美恵 | チャンピオンズファーム | 皐月賞⑱ |
33.0 | ジュタ | 坂井瑠星 | 矢作芳人 | ドゥラメンテ | ラ・メール | ノーザンファーム | 皐月賞⑫ |
38.6 | カラマティアノス | 戸崎圭太 | 奥村武 | レイデオロ | サンデーレーシング | ノーザンファーム | 皐月賞⑩ |
41.8 | ニシノエージェント | 津村明秀 | 千葉直人 | イスラボニータ | 西山茂行 | カミイスタット | 皐月賞⑬ |
47.9 | ジーティーアダマン | 岩田望来 | 上村洋行 | ルーラーシップ | 田畑利彦 | オリオンファーム | 皐月賞⑭ |
55.0 | ファウストラーゼン | 杉原誠人 | 西村真幸 | モズアスコット | 宮崎俊也 | 友田牧場 | 皐月賞⑮ |
66.3 | フクノブルーレイク | 松岡正海 | 竹内正洋 | ウインブライト | 福島祐子 | ケイズ | 皐月賞⑯ |
80.1 | ドラゴンブースト | 丹内祐次 | 藤野健一 | スクリーンヒーロー | 水谷美穂 | ゼットステーブル | 皐月賞⑰ |
日本ダービー2025 前走レース別 出走予定馬
【1.皐月賞組】
➡ ダービーの王道路線。今年も上位勢を中心に有力馬が揃い、下位組にも巻き返しの可能性あり。距離延長で変わるタイプにも注目。
No | 馬名 | 皐月賞着順 | 想定騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
1 | ミュージアムマイル | 1着 | D.レーン | 高柳大輔 |
2 | クロワデュノール | 2着 | 北村友一 | 斉藤崇史 |
3 | マスカレードボール | 3着 | 横山武史 | 手塚貴久 |
4 | ジョバンニ | 4着 | 松山弘平 | 杉山晴紀 |
5 | サトノシャイニング | 5着 | 西村淳也 | 杉山晴紀 |
6 | キングスコール | 7着 | 藤岡佑介 | 矢作芳人 |
7 | アロヒアリイ | 8着 | 横山和生 | 田中博康 |
8 | ヴィンセンシオ | 9着 | C.ルメール | 森一誠 |
9 | カラマティアノス | 10着 | 戸崎圭太 | 奥村武 |
10 | エリキング | 11着 | 川田将雅 | 中内田充正 |
11 | ジュタ | 12着 | 坂井瑠星 | 矢作芳人 |
12 | ニシノエージェント | 13着 | 津村明秀 | 千葉直人 |
13 | ジーティーアダマン | 14着 | 岩田望来 | 上村洋行 |
14 | ファウストラーゼン | 15着 | 杉原誠人 | 西村真幸 |
15 | フクノブルーレイク | 16着 | 松岡正海 | 竹内正洋 |
16 | ドラゴンブースト | 17着 | 丹内祐次 | 藤野健一 |
17 | ピコチャンブラック | 18着 | 石橋脩 | 上原佑紀 |
【2.青葉賞組】
➡ 近年ダービーで好走馬を多数輩出する上がり馬路線。勢いに乗った馬の一発に警戒。
No | 馬名 | 青葉賞着順 | 想定騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
18 | エネルジコ | 1着 | (未定) | 高柳瑞樹 |
19 | ファイアンクランツ | 2着 | 菅原明良 | 堀宣行 |
【3.毎日杯組】
➡ 例年、皐月賞組を脅かす存在を送り込む注目ローテ。瞬発力とスピードに長けた馬が揃う。
No | 馬名 | 毎日杯着順 | 想定騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
20 | ファンダム | 1着 | 北村宏司 | 辻哲英 |
🖋 ポイントまとめ
- 皐月賞組が圧倒的多数。今年も王道ローテ中心。
- 青葉賞組・毎日杯組は少数精鋭で一発注意。
日本ダービー 前走別成績(過去10年)
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 評価 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
皐月賞 | 8-9-7-74 | 8.2% | 17.3% | 24.5% | ★★★★★ | ダービーの王道ローテ。上位馬は信頼度抜群。 |
京都新聞杯 | 1-1-0-15 | 5.9% | 11.8% | 11.8% | ★★☆☆☆ | 勝ち馬に勢いがあればチャンスも。基本的には格下。 |
毎日杯 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | ★★★☆☆ | 少数精鋭。ハマれば好走も。展開や適性次第。 |
青葉賞 | 0-0-2-19 | 0.0% | 0.0% | 9.5% | ★★☆☆☆ | 勝ち馬ゼロ。ただし上位争いなら可能性あり。 |
プリンシパルS | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | ★☆☆☆☆ | ギリギリ出走組。善戦までが基本。 |
その他 | 0-0-0-31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ☆☆☆☆☆ | まず出番なし。無条件で割引対象。 |
🧠【前走ローテ×オッズAI分析】日本ダービー2025
いよいよ世代の頂点を決める一戦、「日本ダービー2025」が迫ってきました。
ダービーを攻略するカギは、過去データに裏打ちされた【前走ローテ】と、【想定オッズ】のバランス。
今年の出走予定馬を、ローテーション別・オッズ別に徹底分析していきます!
🔥 前走ローテ別成績(過去10年)
前走レース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ★評価 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
皐月賞組 | 8-9-7-74 | 8.2% | 17.3% | 24.5% | ★★★★★ | 王道ローテ、最重要ルート |
京都新聞杯組 | 1-1-0-15 | 5.9% | 11.8% | 11.8% | ★★☆☆☆ | 本番で勝ち切るのは難しい |
毎日杯組 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | ★★★☆☆ | 勝てる素材が隠れている |
青葉賞組 | 0-0-2-19 | 0.0% | 0.0% | 9.5% | ★☆☆☆☆ | 2~3着なら狙い目 |
プリンシパル組 | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | ★☆☆☆☆ | 伏兵タイプ |
その他 | 0-0-0-31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ☆☆☆☆☆ | 無理筋 |
👉 まず結論から言うと、「皐月賞組を無視した馬券は成立しない」と言えます!
🏇【該当馬リスト】前走ローテ別まとめ
■皐月賞組(★★★★★)
- ミュージアムマイル(想定3.5倍)皐月賞①
- クロワデュノール(3.1倍)皐月賞②
- マスカレードボール(4.2倍)皐月賞③
- ジョバンニ(8.0倍)皐月賞④
- サトノシャイニング(10.0倍)皐月賞⑤
- エリキング(14.0倍)皐月賞⑪
- キングスコール(15.2倍)皐月賞⑦
- アロヒアリイ(17.5倍)皐月賞⑧
- ヴィンセンシオ(20.2倍)皐月賞⑨
- ピコチャンブラック(24.7倍)皐月賞⑱
- ジュタ(33.0倍)皐月賞⑫
- カラマティアノス(38.6倍)皐月賞⑩
- ニシノエージェント(41.8倍)皐月賞⑬
- ジーティーアダマン(47.9倍)皐月賞⑭
- ファウストラーゼン(55.0倍)皐月賞⑮
- フクノブルーレイク(66.3倍)皐月賞⑯
- ドラゴンブースト(80.1倍)皐月賞⑰
■毎日杯組(★★★☆☆)
- ファンダム(5.0倍)毎日杯①
■青葉賞組(★☆☆☆☆)
- エネルジコ(18.0倍)青葉賞①
- ファイアンクランツ(20.0倍)青葉賞②
🎯【AI推奨ポイント】
- 【ミュージアムマイル】【クロワデュノール】【マスカレードボール】
→「皐月賞上位組+オッズ5倍以内」という超鉄板条件!素直に信頼。 - 【ファンダム】
→「別路線組で唯一勝負になる馬」。毎日杯勝ちの内容も強烈で、人気馬に割って入る可能性十分! - 【エネルジコ】
→「2~3着穴」。青葉賞組は勝ち切りこそ難しいが、展開次第で掲示板内突入可能。
🔥【まとめ】日本ダービー攻略のキーワードはこれ!
✅ 本命は迷わず皐月賞上位組
✅ 毎日杯ファンダムは激アツの穴候補
✅ 青葉賞組は2~3着ヒモで押さえ
⚠️【危険な人気馬】
――「人気でも疑ってかかりたい馬」
■ファンダム(想定5.0倍)
【危険ポイント】
- 毎日杯勝ち馬だが、そもそも毎日杯組はダービー勝ち馬輩出率が低い(過去10年で1勝のみ)
- ローテ的にも「皐月賞組>別路線」が圧倒的
- 人気先行型になりそうで過剰人気の可能性大
→ ▲評価(ヒモまで)
💀【完全消し馬】
――「バッサリ消してOKな馬」
■ピコチャンブラック(想定24.7倍)
【消し理由】
- 皐月賞18着(殿負け)、着差も大きすぎる
- 実力的にダービーで巻き返せる材料がない
- 前走のレース内容・時計すべてが低水準
■ファウストラーゼン(想定55.0倍)
【消し理由】
- 皐月賞15着、レース内容も淡白
- 血統的にも東京向きではなく、距離適性も疑問
■ドラゴンブースト(想定80.1倍)
【消し理由】
- 皐月賞17着、スピード不足明白
- これまでの戦績を見ても重賞で勝負になっていない
🎯まとめ
✅ ファンダムは「危険な人気馬」 → 本命にはせずヒモ評価が妥当
✅ ピコチャンブラック、ファウストラーゼン、ドラゴンブーストは「完全消し」でOK
🏇【オッズAI推奨馬】
◎本命:クロワデュノール(3.1倍)
皐月賞②着→王道ローテ。
完成度、立ち回り力、総合バランスすべて高水準。
ダービーで信頼できる「堅実先行型」。
○対抗:ミュージアムマイル(3.5倍)
皐月賞①着馬。
王道ローテの最上位馬、崩れる可能性は低い。
先行も差しも自在、操縦性の高さが東京コース向き。
▲単穴:エネルジコ(18.0倍)
青葉賞①着馬。
過去データでは青葉賞組は苦戦だが、今年は相手もやや手薄。
長くいい脚を使えるタイプで、スムーズなら激走注意。
△連下注目:
ファンダム(5.0倍)
→ 毎日杯①着、今年のメンバーなら地力上位。ただし過信禁物。
ジョバンニ(8.0倍)
→ 皐月賞④着、末脚しぶとい。東京の直線延長でさらに浮上。
サトノシャイニング(10.0倍)
→ 皐月賞⑤着。安定感高いタイプで、連下には最適。
✅「本命・対抗」は【皐月賞組】の王道重視
✅「単穴・連下注目」で【別路線組】を拾う戦略!
🏇【日本ダービー2025 展開予想】
■ 逃げ・先行争い
今年のメンバーを見ると、
ガツガツ飛ばすタイプは不在でスロー〜ミドルペース濃厚。
おそらくハナを主張するのは、
- ファンダム
- ピコチャンブラック
- ニシノエージェント
このあたりの行き脚がつく組。
ただし、どの馬も「絶対に逃げたい!」というわけではないため、
無理に競り合う動きは見込めず、前半1000mは60秒前後を想定。
■ 中団・差しポジション
人気上位の
- クロワデュノール(北村友)
- ミュージアムマイル(モレイラ)
- マスカレードボール(横山武)
- ジョバンニ(松山)
このあたりは好位〜中団で折り合う形を選択。
特にクロワデュノールは「前受け+立ち回り」が最大の武器なので、
4~5番手あたりでロスなく進めるイメージ。
ミュージアムマイルも自在に動けるので、ペース次第ではやや前目にポジショニングも可能。
■ 後方待機組
- エネルジコ(青葉賞組)
- ジュタ
- ドラゴンブースト
このあたりは後方でじっくり構える形。
末脚勝負にかけるが、極端な上がり勝負になりすぎると届かないリスクも。
東京の長い直線でも、今年は前が止まりにくい流れが予想され、
後方勢はよほどスムーズに捌かないと厳しい展開になりそう。
■ 展開ポイントまとめ
- 逃げ馬不在→スロー気味の流れ
- 好位〜中団組に有利なレース運び
- 外から一気に差すのは難しい → 「立ち回り&加速の上手さ」が超重要
✨展開から狙えるタイプ
✅ 好位で速い脚を使える馬
✅ ペースに合わせて自在に動ける馬
✅ 操縦性に優れた完成度タイプ
→ まさに「クロワデュノール」「ミュージアムマイル」がドンピシャ。
→ 穴なら「エネルジコ」の差し込み一発に注意!
🏇競馬好きな筆者の日本ダービー予想(2025年)※枠順発表前
2025年の日本ダービーは、世代トップレベルの精鋭が集結!
皐月賞組の完成度、成長力がカギとなるここに、
筆者が本気で「勝負できる」と判断した3頭をセレクト🔥
◎本命:ミュージアムマイル(想定オッズ 3.5倍)
- 成績:前走 皐月賞①着(2000m)
- ポイント:前哨戦から本番で劇的にパフォーマンスアップ。折り合い面の課題もクリアし、今が完成期。
- データ:皐月賞勝ち馬はダービーでも鉄板級。皐月賞組【8-9-7-74】、勝率8.2%・複勝率24.5%。
- 推奨理由:リオンディーズ産駒×モレイラ騎手(?)の黄金コンビ。東京2400mでも瞬発力勝負に持ち込める自在性は強み。堂々の中心視。
○対抗:マスカレードボール(想定オッズ 4.2倍)
- 成績:前走 皐月賞③着(2000m)
- ポイント:皐月賞では最内を巧みに立ち回って3着。立ち回り力・総合力で常に上位争い。
- データ:皐月賞3着馬も好走例多し。過去にダービーで逆転劇を演じたパターンも。
- 推奨理由:ドゥラメンテ産駒らしいスケール感あり。横山武史騎手のダービーリベンジにも期待。直線早め抜け出しでの勝負強さに要注目!
▲単穴:サトノシャイニング(想定オッズ 10.0倍)
- 成績:前走 皐月賞⑤着(2000m)
- ポイント:皐月賞では外々を回るロスが大きく、それでも0.4秒差。力負けではない。
- データ:皐月賞5着以内の馬もダービーでは巻き返し頻発。上がり勝負ならさらに浮上。
- 推奨理由:父キズナ譲りの東京適性と、母系の底力が光る。西村淳也騎手とのコンビも徐々にフィット。人気落ちの今回は絶好の狙い目!
【筆者の買い目:予算1万円勝負】
🎯馬連◎-○(ミュージアムマイル-マスカレードボール):5,000円
→ 皐月賞1・3着コンビで勝負。王道シナリオ期待。
🎯ワイド◎-▲(ミュージアムマイル-サトノシャイニング):5,000円
→ 本命と単穴で、リターン大きめの押さえ策。
最終コメント
今年のダービーは、皐月賞組がとにかく強い!
ミュージアムマイルが王道を貫くか、マスカレードボールが逆転か。
そして、サトノシャイニングがロスなく運べば大波乱もあり得る⚡
枠順と馬場傾向次第で微調整するけど、
基本はこの3頭で、ド本線勝負🔥!